
『生まれてきたことが苦しいあなたに』
〜最強ペシミスト・シオランの思想
大谷 崇
実は誰よりも前向きに生きたかった男??シオランと
人生の絶望と虚無を考える。
それなら死にたいの悲鳴は、
それでも生きたいと似ていた。
- ZORN(ミュージシャン)
生の虚しさの自覚にかけて、
私の右に出るものはいない。
私が惹かれるのは敗北者だけだ。
「敗北者」の「守護聖人」、それが私だ。
- エミール・シオラン
ペシミスト(悲観主義者)という言葉を聞いて、貴方はどんな人物を想像しますか?おそらく大多数の方が、あまり良いイメージを持たなかったのではないでしょうか。
でも、人生に徹底的に絶望した人を...
誰よりも真摯に生きることを見つめ、 実は誰よりも前向きに生きようとした人。 あるいは、そのために必死でもがいている人。
と捉えると、彼らの言葉は全く違う価値を持ちはじめます。
その絶望が深ければ深いほど、彼らは他の誰もが目を伏せるであろう「人生の深部」を見つめ、その虚無感が強ければ強いほど、その深部と対峙したと言えます。
ショウペンハウエルの直系とも言える悲観王シオランは、俗に言う成功者の言葉に価値を見出しませんでした。
「敗北者の守護聖人」を自称した彼が徹底的に拾い集めたのは、社会の底辺にいる人たちの言葉。
その「真実の言葉」から紡がれた思想を是非味わってみて下さい。
本作に、彼の残した数少ない希望の言葉が記されています。
生には何の意味もないという事実は、 生きる理由のひとつになる。
唯一の理由にだってなる。
悲観王の見出した微かな「生きる理由」気になりませんか?さあ、彼の人生、思想を辿りながらそれを探す旅に出かけましょう。
※最後に。この本のレーベル、星海社新書は本当に良書ばかりです!! 書店で見つけた際はぜひチェックしてみて下さい!!
販売価格 ¥1,395
(内訳)
書籍価格 ¥1,210(税込)
梱包料・送料 ¥185
※購入特典 下記添付画像の「卓上カード1枚」、「癒しクジラの栞1 枚」 同封致します。
※書籍価格の5%、¥55は子育て支援機関に寄付させて頂きます。
購入する

